旅行でゼッタイ必要な物

旅行でゼッタイ必要な物

 さて、フランス旅行に限らず、どの旅でも必要なものがあります。

10年くらい前からホテルではどこでも提示を求められるようになりました。

パスポートの他に提示を求められるもの、それは、クレジットカードです。

10年ほど前まではクレジットカードで航空チケットを買うのを拒否されたこともありましたが、今やクレジットカードの信用度が上がり現金よりもカードでの支払いや提示を求められることが当たり前になってきました。

 理由はよくわかりませんが、ホテルにチェックインする時にも必ずクレジットカードの提示とそれが有効かどうか確認されます。

ユースホステルなどの安いホテルでも同じです。

以前、スペインのユースホステルでチェックインの際、クレジットカードの提示を求められたのですが、私はその時は持っておらず、「かわりに先払いします」と言ってもダメでした。当時現金を持つのが怖くてトラベラーズチェックに代えていたのですが、トラベラーズチェックもダメで、その旅以降はクレジットカードを持つことにしました。

欧米では特にデポジット(保証金のようなもの)は必ずクレジットカードでとられます。

 また、カフェや朝市など30ユーロ以下の小額の買い物には現金が必要ですが、スーパーやデパート等お買い物はカードの方が便利です。ヨーロッパは昔からスリが多いのでお財布は本当にカンタンにすられることがあります。私も留学時代、駅の改札のところですられたことが一度だけあります。幸い小銭しか入っていませんでしたが、やはりとても悔しい思いをしましたね~。

 さて、クレジットカードを持っていない方、持っている方も旅行用に新しい一枚はいかがですか?

旅行で使ってお得なカードがあります。

その1:旅、ショッピングでもマイルがたまる【JALカード】!

JALカード

入会後1年間年会費無料!次年度以降2160円

主なサービス

搭乗ボーナス:通常のフライトマイルに加えてJALカード会員限定のボーナスマイルをプレゼント。

毎日のお買い物でショッピングマイルがたまります。

安心の旅行保険がカードに自動付帯!:JALカード自動付帯保険は旅行のたびの面倒な加入手続きは一切必要ナシ!旅行回数、利用航空会社を問わず、またカードで航空券を購入しなくても適用になります。すごくお得なカードです。

初めてJALカードに入会すると最大12000マイルプレゼント!

(入会で最大3000マイル、初めてのフライトで1000マイル、入会後カードの利用で最大8000マイル!)

その2:

ANAカード

JALの次はANAですか?

そうです!ANAカードも負けてませんよ!

マイレージのお得さと信頼、安心をお届けする、三井住友VISAカードのANA CARD。

毎日のお買い物や公共料金払いでマイルが貯まる!家計管理もできてポイントも貯めやすくお得です!

・入会時のほか、毎年のカード継続時にも最大2000マイルのボーナスマイルをプレゼント!

 そうは言っても、事情があってクレジットカードを持てない、またクレジットカードを海外で使うことに抵抗がある…という方にオススメのカードがあります。

お財布のような海外専用プリペイド!キャッシュパスポート (マスター)

発行手数料・年会費無料!スペアカード付き、スピード発行(一週間ほど)、審査ナシ!選べる5通貨

こちらは、出発前に入金し、現地ATMで通貨を引き出したり、買い物に使えるカードです。

空港や現地で両替するより、現地通貨をATMで引き出す方が手数料が格段お得です!

しかも未成年でもでも審査無しで持てます。学生時代の旅行や留学にもピッタリの一枚です。

同様に、旅のプロJTBがお勧めする世界中で使えるキャッシュカード「MoneyT Global」 があります。

 こちらもいわゆるデビットカード海外専用版といったもの。

出発前に入金し、現地でお買い物・ATMから現地通貨の引き出しにお使いいただけます。

★デメリット★

これらのキャッシュカードはホテルやレンタカーなどのデポジットには使用できません。なので、ホテルに関する支払いを現地で求められないよう、航空券と一緒にホテルも申し込めるツアーにして支払いを済ませておきましょう。

キャッシュカードはお買い物とATMで現金のお引き出しでお使いいただけます。

 旅行中にトラブルは少しでも防ぎたいもの。カード一枚持つことをお勧めします。

<夜のモンマルトルは最高に美しい!>へ戻る