パリの外国人街で本格的ベトナム料理やインドカレーを食べよう!

パリの外国人街で本格的ベトナム料理やインドカレーを食べよう!

 パリを初めて観光する人には少し勇気がいるかもしれませんが、旅行前にイメージするパリとは少し違う文化と食事を味わえる街に行ってみるのはいかがでしょうか。

日本食が恋しくなったら…のページでも少し紹介しましたが、中華・韓国料理が沢山集まっている通りや区もありますし、パリはアラブ系・アフリカ系・インド・ベトナム・カンボジア等々、本格的な多国籍な料理が食べられます。

まずはフォーブールサンドニ通り(10区)。ここに来ると美味しいインド料理が食べられます!

大体メニューには定食みたいにAセット・Bセット・Cセットのように数種類のカレーとライスやナンにヨーグルトなどがあります。サイドメニューも豊富です。

この通りの界隈にはインドの物を扱うお店も沢山あり、サリーを着た人もよく見ます。Bolywoodなんてお店もあります。ww

素敵なサリーとその生地を扱うお店のショーウインドーです。。

パリの雑踏がどことなくインドの雑踏に見えて・・・きませんか?

つづいてベトナムレストラン!こちらは13区にあるベトナムレストラン!

ああ~!おいしそうな揚げ春巻き!ミントと一緒に甘酸っぱいソースにつけて、食欲が止まりません!いくらでも入る!

13区もベトナム、カンボジア、トルコ系のレストランや惣菜屋さんが多い気がします。値段が抑えられて野菜が沢山とれるので語学学校帰りに春巻き1本買って店の前でパクっと食べてました。

食事として食べるならフォーと春巻きとで結構おなかいっぱいになります。レモン絞っていろいろソースつけたり、さっぱりぺロッと食べられるから不思議です。

海老ともやしの炒め物、やはり揚げ春巻きをミントと一緒に。あ~美味しい!

昔ながらのパリの街も素敵ですが、こういうレストランが沢山ある街も旅行中にぜひ訪れてみることをオススメします。です!

←安心のオススメ旅行会社 へ戻る