メトロ(地下鉄)・バスの乗り方

メトロ(地下鉄)・バスの乗り方

メトロとバス

 さて、パリに着いてすぐに使う公共交通機関はメトロかバスになると思います。

空港からパリ市内への最初の移動はロワッシーバス(ROISSY BUS)をオススメします!

バスの方が電車よりも移動が楽チンで景色が楽しめるから、私はどこの国へ行ってもなるべくバスを利用することにしております♪

料金は2014年5月現在で10ユーロ。電車も料金はさほど変わりませんが、早朝や深夜など区間によっては治安が悪い場合もあるのと、エレベーターが無くて(又はわかりにくい所にある)階段ばかりの駅が多いのでやはりバスをオススメします。

ロワッシーバスROISSY BUSは地下鉄公団RATPが運営している空港バス。

空港からオペラ座近くへ。また、スクリブ通り(rue Scribe)とオベール通り(rue Auber)角のバス停から空港へ。

■空港⇔オペラ座:運行時間 6:00~23:00 間隔 15~20分 平均所要時間 60分  料金 片道10ユーロ

■オペラ座⇔空港:運行時間 5:45~23:00 間隔 15~20分 平均所要時間 60分  料金 片道10ユーロ

いよいよパリ着!!

さあ、これから市内観光へ!と、その前に切符に関する情報です!!

パリはメトロもバスも公営で切符が同じなのです。

しかもパリ市ゾーン1~2内の代金は同一です。一駅乗っても、始点から終点まで乗っても料金は同じということです。

パリ ゾーン1~2

そして、1週間~1ヶ月程度の旅行ならお得なパスチケットがあります!

■パリ観光1~5日以内の方にオススメ!!■

☆パリ・ヴィジット☆

parisvisite

 パリ・ビジット・パスが一枚あれば、パリ市内を縦横無尽に走るメトロ、バス、トラムなどの主要交通機関が全て乗り降り自由になります!いちいち切符を購入する必要がないので観光にはとても便利です♪

地下鉄、RER、バス、トラム、モンマルトルのケーブルカー、モンマルトロバス、深夜バス、イル・ド・フランス内の国鉄(SNCF)近郊線を無制限に利用できるクーポン。

写真も不要で、パリ・ヴィジットを持っていれば入場料割引になる観光施設もたくさんありますよ!

割引表

有効期間はスケジュールに合わせて1日、2日、3日、5日から選択可能です。 (購入した日ではなく、使った初日から数え始めます)

■ご利用可能区間【ゾーン1~3】パリ市内と近郊(ラ・デファンス、サン・ドニ等)

1日 EUR 12.00

2日 EUR 19.40

3日 EUR 26.50

5日 EUR 38.20

【ゾーン1~5】パリ市内と近郊(シャルル・ド・ゴール空港、オルリー空港、ヴェルサイユ、ディズニーランド等)

1日 EUR 25.15

2日 EUR 38.20

3日 EUR 53.55

5日 EUR 65.50

■それほどメトロ・バスに乗らないかも・・・という方にオススメ!■

☆メトロチケット(一般的な切符 Billet)☆

カルネ(10枚綴り 通常料金)・・・ 13.30ユーロ

チケット 1枚(一回使い切り)・・・・・1.70ユーロ

いずれも窓口または自販機で購入。

●注意点●

入場時に自動改札に通します。出口での提示は求められませんが、出るまではしっかり持っておくこと。

メトロもバスも、たまにコントローラー(改札員)が見回っており、提示できないと罰金の対象になります。

3歳以下の子供は無料、4歳から9歳は大人の半額料金。 なお、1枚のチケットで以下の乗換えができます。

●地下鉄⇔地下鉄、地下鉄⇔RER(ゾーン1-ゾーン2の範囲)

●バス⇔バス、バス⇔トラム、トラム⇔トラム(ただし、最初にチケットを使用した時間から最終目的地に到着するまでの1時間30分以内)

パリの切符自販機

一般的な切符

改札

■パリに1週間以上~月単位で滞在の方にオススメ■

☆ナヴィゴ・デクヴェルト NAVIGO DECOUVERTE (週間、月間のICカード式乗車パス)☆

1週間用乗車パスの場合、月曜から日曜まで有効のパスが、前の週の金曜からその週の水曜までチャージ可能。

顔写真(25㎜×30㎜)+発行手数料(5ユーロ)が必要。

(切符状のカルト・オランジュはなくなり、ナヴィゴ・デクヴェルトへ統一されました)

電車のドアは自動と手で開ける手動タイプがあります。

☆えぬ子のオススメはここでもまたバスです!

市内の移動はメトロの方が早いのはもちろんですが、バスで移動すると、

パリの景色が沢山楽しめます!

ぜひお試しください!!

パリ市内を走るバス。ロワッシーバスもこんな感じです。

バスの停留所。行き先の番号が表示されています。

停留所内には路面図もあります。

バスに乗ったら最初に切符を通します。

バス内の座席です。

さあ、思いっきり観光を楽しみましょう!!

通貨両替するより引き出した方がお得なプリペイドカード
NEO MONEY

<パリに着いたら地図を買おう!マップの見方>へ戻る